Sunday, April 30, 2006
プリンタ共有
我が家ではデスクトップの Macintosh に接続されているキヤノン製のプリンタがネットワーク上で共有されていて、ノートブックからもこのプリンタへの出力が可能になっている。
アップルが無償で配布している Bonjour for Windows をインストールすることで、Windows パソコンからも Macintosh に接続されているプリンタに対して出力が可能になるということで、これまで何度か試してみたのだが、一向に埒があかなかった。
先日、あるサイトでこの件に関する書き込みを見つけ試してみたところ、今までの苦労が嘘のように出力が開始された。
Bonjour を使って Windows 側でプリンタをセットアップする際、プリンタドライバはプリンタの機種に関係なく Generic/PostScript を使用するというものであった。これにはびっくりしてしまった。Bonjour のセットアップガイドにもまったく説明されていなかったからである。
とは言うものの、Windows パソコンからの印刷も可能となり、ますます使い勝手が向上した我が家の宅内LANであった。