Monday, November 07, 2005

さんまのたたき茶漬け

 
テレビで漁師の賄い料理として紹介されていた。

さんま1匹を頭を落とし、皮をはぎ、背骨を取り、みそ、ねぎ、しょうが(それぞれ適量)と一緒に包丁で叩く。
できあがったさんまのたたきをごはんにのせて、沸騰したお湯をかけて、七味、醤油などで味付けすれば「さんまのたたき茶漬け」の出来上がり。お湯でさんまがそぼろのようになる。
 

Comments: Post a Comment

<< Home
|

This page is powered by Blogger. Isn't yours?