Sunday, November 16, 2008

The Who

 
ついに The Who が単独来日を果たした。

4年前、ロックフェスティバルの一環で初来日を果たした彼らだったが、Aerosmith がメインだったという感は否めなかった。
しかし、今回は単独での来日。しかも、大阪、関東で5回の公演!
4年前も本当に会場が満員になるのか心配であったが、今回はそれ以上に心配であった。
おまけに、武道館での追加公演まで。
しかし、11月14日(金)の横浜アリーナ公演を見る限り、それはまったくの杞憂であった。
結構若い人も多くいて、うれしい誤算であった。
2列後ろの若い女の子は、メンバーが登場すると、Pete, Pete と泣き出してしまったのには驚かされた。
初めて The Who を耳にした30年前は、同年代の男でも The Who を知っている人はほとんどいなかった。
しかし、高校時代はなぜか The Who が好きだという奴が何人かいた。
その頃入り浸っていたレコード店の店主も The Who のファンであった。
そういう意味では、The Who に関しては非常についていたと言えるかもしれない。

さて、横浜アリーナでは席が前から7列目。
左端ではあったが、7列目は7列目である、Pete, Roger 一挙手一投足を完璧に見ることができた。

当日のセットリストは次の通り。

Can't Explain
The Seeker
Anyway Anyhow Anywhere
Fragments
Who Are You
Behind Blue Eyes
Relay
Sister Disco
Baba O'Riley
Eminence Front
5:15
Love Reign O'er Me
My Generation
Won't Get Fooled Again

(Encore)

Pinball Wizard
Amazing Journey
Sparks
See Me, Feel Me
Tea and Teatre

Sister Disco では、マイクを回しすぎて1回ならず2回も歌に間に合わなくなりそうになった Roger がお茶目だった。
Baba O'Riley で Pete が歌う部分は、会場全体で大合唱となり、Pete が満足そうな笑顔だったのが印象深い。

本当に最高のライブであった。
 

This page is powered by Blogger. Isn't yours?