Sunday, November 26, 2006

なんか変...

 
iPod に Windows ウイルスが含まれていたことが判明した時のアップルのコメント。

> Windows がこのようなウイルスに対して脆弱であること、それ以上に
> アップルが出荷前に問題を把握できなかったことを大変遺憾に思います。

現在テレビで放送されているアップルのコマーシャルは、いかにも Macintosh にはウイルスの問題など存在しないかのような言い方。

たしかに、Macintosh は Windows 向けのウイルスには耐性があるかもしれない。インストールベースで考えると、ウイルスを作ったところでというのが事実であるかもしれない。

しかし、アップルは Macintosh で Windows を走らせることができるようにしようとしているのである。
間違った印象を与えかねない情報を出すのではなく、Windows ウイルスに対しても正しい情報を出し、今から万全の対応を考えておかないと、後で大変なことになりかねない。
 

Thursday, November 02, 2006

なんだかなぁ...

 
結局、未履修科目が多かった生徒が得をするような決着。
最初は文部科学大臣も救済はしないと言っていたのに、いかにも日本的な過程を経て救済決定。
救済をするという行為自体が不公平だというのに。
これじゃ、本当に正直者が馬鹿を見てしまう。
 

Wednesday, November 01, 2006

Endless Wire


 
The Who の24年ぶりのスタジオアルバム Endless Wire がリリースされた。
当初の予定では、11月8日発売の日本盤を買う予定であったが、今日たまたまCD屋で米国からの輸入盤を見かけてしまい、我慢できずに買ってしまったというわけである。

前回のアルバム It's Hard がリリースされたのは1982年、高校3年の時のことになる。前作 It's Hard は正直言って素晴らしいアルバムとは言えなかったが、今回のアルバム Endless Wire は素晴らしいアルバムである。生き残ったメンバー二人もすでに60歳を超えたというのに、24年前よりも元気という印象だ。

次は単独での日本でのコンサートに期待したい。
 

This page is powered by Blogger. Isn't yours?